メニューAssetsをタップします
このページで残高を確認できます
ここではRIAでの説明となりますので画面を下にスクロールしRIA欄を表示します
①
RIA欄のDepositをタップします
②
RIAの入金アドレスが表示されますので、このアドレス宛に送金します
※注: RIAを入金する際は、送金するウォレットのメモ欄に必ずUIDを明記してください
UIDの明記を忘れた場合、入金は反映されません。
タグ付けせずにRIAを送金した場合の対処方法
KEXへの送金でメッセージ欄にUIDの貼付けを忘れた場合の問い合わせ方法です
GreenBox Walletでタグ付けをせずKEXに送金したウォレットアドレスをコピーします
TRIAMブロックスキャンホーム画面のSearch欄にコピーしたウォレットアドレスを貼付けます。
ウォレット情報が表示されます。
下にスクロールすると入力したウォレットアドレスの取引履歴が確認できます。
取引履歴からタグ付けをせずKEXに送金した履歴を探し、TX IDをコピーし、KEXにメールで問合せをします。
以下①~⑥の情報をメールに記載しservices@kex.cm宛に送信します。
※KEXに登録したメールアドレスから送信してください。
①TRIAM ID
②RIA Walletアドレス (KEXへ送金したアドレス)
③氏名(ローマ字)
④KEX UID
⑤TX ID
⑥以下の英文
On remittance, I sent without a tag.
I will send the TX ID.
Please respond properly.
(タグ付けなしで送金したTX IDを添付するので対応をお願いします)
①
RIA欄のWithdrawをタップします
②
Withdraw addressに出金先アドレスを入力します
③
Amountに出金額を入力します
④
Remarks(備考)に出金先情報などを入力します
⑤
Trade Passwordにトレードパスワードを入力します
⑥
確認コード(SMSコードまたはGoogle認証コード)を入力しWithdrawをタップします
Reminderが表示され出金申請完了です
Confirmをタップし閉じます
出金申請中の金額がFrozenに表示されます
ここが0.000000になると出金完了です